
資料
102
• パラメーター
J 08 :Distortion
• 働き
Distortion + AmpSimulator です。
• パラメーター
J 09 : Stereo Phaser
• 働き
Sin 波形の LFO によって位相をモジュレートするステレオの
フェイザーです。
• パラメーター
J 10 : Phaser
• 働き
Sin 波形の LFO によって位相をモジュレートするモノラルの
フェイザーです。
• パラメーター
J 11 : Rotary
• 働き
Rotary Speaker simulator です。
• パラメーター
J 12 : Drive Rotary
• 働き
Overdrive - Rotary Speaker simulator です。
• パラメーター
J 13 : Enhancer
• 働き
入力された信号の低域音と高域音の輪郭を際立たせる効果を
与えます。
• パラメーター
J 14 : Ring Modulator
• 働き
内蔵の LFO によって内部オシレータ (OSC) の周波数をモ
ジュレートできるリングモジュレータ (AM 変調器 ) です。
• パラメーター
0: Limit(値域 : 0 ~127)
制限をかける音量レベルを調整します。
1: Attack(値域 : 0 ~127)
入力信号のアタック量を調整します。
2: Release(値域 : 0 ~127)
入力信号が所定のレベル以下になってから制限動作を中
止するまでの時間を調整します。
3: Level(値域 : 0 ~127)
出力レベルを調整します。
Limit の設定と入力された音色の特性によって出力音量が変
化します。このパラメーターによって補正してください。
0: Gain(値域 : 0 ~127)
入力信号のゲインを調整します。
1: Low(値域 : 0 ~127)
低域のゲインを調整します。
カットオフ周波数はプリセット DSP によって異ります。
2: High(値域 : 0 ~127)
高域のゲインを調整します。
カットオフ周波数はプリセット DSP によって異ります。
3: Level(値域 : 0 ~127)
出力レベルを調整します。
0: Resonance(値域 : 0 ~127)
音のクセの強さを調整します。
1: Manual(値域 : -64 ~ 0 ~ +63)
基準となるフェイザーのシフト量を調整します。
2: Rate(値域 : 0 ~127)
LFO の速度を調整します。
3: Depth(値域 : 0 ~127)
LFO の深さを調整します。
4: Wet Level(値域 : 0 ~127)
エフェクト音のレベルを調整します。
0: Resonance(値域 : 0 ~127)
音のクセの強さを調整します。
1: Manual(値域 : -64 ~ 0 ~ +63)
基準となるフェイザーのシフト量を調整します。
2: Rate(値域 : 0 ~127)
LFO の速度を調整します。
3: Depth(値域 : 0 ~127)
LFO の深さを調整します。
4: Wet Level(値域 : 0 ~127)
エフェクト音のレベルを調整します。
0: Speed(値域 : Slow, Fast)
Fast/Slow の速度モードを選択します。
1: Break(値域 : Rotate, Stop)
スピーカーの回転を止める働きがあります。
2: Fall Accel(値域 : 0 ~127)
速度モードを Fast から Slow に切り替えたときの加速度
を調整します。
3: Rise Accel(値域 : 0 ~127)
速度モードを Slow から Fast に切り替えたときの加速度
を調整します。
4: Slow Rate(値域 : 0 ~127)
Speed が Slow モードのときのスピーカーの回転速度を
調整します。
5: Fast Rate(値域 : 0 ~127)
Speed が Fast モードのときのスピーカーの回転速度を
調整します。
0: Overdrive Gain(値域 : 0 ~127)
オーバードライブのゲインを調整します。
1: Overdrive Level(値域 : 0 ~127)
オーバードライブの出力レベルを調整します。
2: Speed(値域 : Slow, Fast)
Fast/Slow の速度モードを選択します。
3: Break(値域 : Rotate, Stop)
スピーカーの回転を止める働きがあります。
4: Fall Accel(値域 : 0 ~127)
速度モードを Fast から Slow に切り替えたときの加速度
を調整します。
5: Rise Accel(値域 : 0 ~127)
速度モードを Slow から Fast に切り替えたときの加速度
を調整します。
6: Slow Rate(値域 : 0 ~127)
Speed が Slow モードのときのスピーカーの回転速度を
調整します。
7: Fast Rate(値域 : 0 ~127)
Speed が Fast モードのときのスピーカーの回転速度を
調整します。
0: Low Frequency(値域 : 0 ~127)
低域音エンハンサーの周波数を調整します。
1: Low Gain(値域 : 0 ~127)
低域音エンハンサーのゲインを調整します。
2: High Frequency(値域 : 0 ~127)
高域音エンハンサーの周波数を調整します。
3: High Gain(値域 : 0 ~127)
高域音エンハンサーのゲインを調整します。
0: OSC Frequency(値域 : 0 ~127)
内部 OSC の基準周波数を設定します。
707A-J-104A
CTK900_j.book 102 ページ 2005年3月9日 水曜日 午後3時9分
Commentaires sur ces manuels